ここでは、ジョブが要求する CSV ファイルについて説明します。CSV ファイルの要件は、利用する SORACOM API ( と の組み合わせで指定) によって異なります。
[API] SIM
[メソッド] activateSim、deactivateSim、suspendSim、setSimToStandby
| 説明 | ||
|---|---|---|
| SIM | activateSim | IoT SIM のステータスを「使用中 (active)」に変更します。詳しくは、Sim:activateSim API を参照してください。 |
| SIM | deactivateSim | IoT SIM のステータスを「休止中 (inactive)」に変更します。詳しくは、Sim:deactivateSim API を参照してください。 |
| SIM | suspendSim | IoT SIM のステータスを「利用中断中 (suspended)」に変更します。詳しくは、Sim:suspendSim API を参照してください。 |
| SIM | setSimToStandby | IoT SIM のステータスを「利用開始待ち (standby)」に変更します。詳しくは、Sim:setSimToStandby API を参照してください。 |
例:
simId
8942310XXXXXXX00000
8942310XXXXXXX00001
8942310XXXXXXX00002
...
simId: ジョブで処理される IoT SIM の SIM ID。
[メソッド] putSimTags
| 説明 | ||
|---|---|---|
| SIM | putSimTags | IoT SIM のタグを追加 / 更新します。詳しくは、Sim:putSimTags API を参照してください。 |
例:
simId,tagName1,tagName2
8942310XXXXXXX00000,TAG_A_0,TAG_B_0
8942310XXXXXXX00001,TAG_A_1,TAG_B_0
8942310XXXXXXX00002,TAG_A_2,TAG_B_2
...
simId: ジョブで処理される IoT SIM の SIM ID。tagNameN: 設定するタグの名前 (例:tagName1およびtagName2)- 1 行目の 2 列目以降 (上の例の場合は
tagName1およびtagName2) は、タグの名前として扱われます。 - 2 行目以降の 2 列目以降 (上の例の場合は
TAG_A_0およびTAG_B_0) は、IoT SIM に設定するタグの値として扱われます。
- 1 行目の 2 列目以降 (上の例の場合は
たとえば、例の CSV ファイルを利用してジョブを実行すると、SIM ID が 8942310XXXXXXX00000 のタグは、以下のようになります。
tagName1:TAG_A_0tagName2:TAG_B_0
[メソッド] setSimGroup
| 説明 | ||
|---|---|---|
| SIM | setSimGroup | IoT SIM を SIM グループに所属させます。詳しくは、Sim:setSimGroup API を参照してください。 |
例:
simId,groupId
8942310XXXXXXX00000,XXXXXXXX-AAAA-BBBB-CCCC-000000000000
8942310XXXXXXX00001,XXXXXXXX-AAAA-BBBB-CCCC-000000000000
8942310XXXXXXX00002,YYYYYYYY-DDDD-EEEE-FFFF-000000000000
...
simId: ジョブで処理される IoT SIM の SIM ID。groupId: IoT SIM を所属させる SIM グループの グループ ID。
[メソッド] unsetSimGroup
| 説明 | ||
|---|---|---|
| SIM | unsetSimGroup | IoT SIM を SIM グループから外します。詳しくは、Sim:unsetSimGroup API を参照してください。 |
例:
simId
8942310XXXXXXX00000
8942310XXXXXXX00001
8942310XXXXXXX00002
...
simId: ジョブで処理される IoT SIM の SIM ID。
[API] Virtual Private Gateway
[メソッド] putVirtualPrivateGatewayIpAddressMapEntry
例:
vpgId,ipAddress,key
XXXXXXXX-AAAA-BBBB-CCCC-000000000000,10.0.0.111,295050011111111
XXXXXXXX-AAAA-BBBB-CCCC-000000000000,10.0.0.112,295050022222222
XXXXXXXX-AAAA-BBBB-CCCC-000000000000,10.0.0.113,295050033333333
...
vpgId: IP アドレスを割り当てる VPG の ID。ipAddress: IoT SIM に割り当てる IP アドレス。key: IoT SIM の IMSI。
