ルールタイプ一覧
リファレンスのための一覧です。設定方法の詳細はリンク先の API を使って設定する を参照してください。
タイプ | 説明 |
---|---|
サブスクライバの日次通信量が一定を超えたら実行 Subscriber Daily traffic | サブスクライバー(IMSI)の日のデータ通信量が一定を超えたらアクションを実行します。(*) |
サブスクライバの月次通信量が一定を超えたら実行 Subscriber Monthly traffic | サブスクライバー(IMSI)の月のデータ通信量が一定を超えたらアクションを実行します。(*) |
サブスクライバの利用開始からの累積データ通信量が一定を超えたら実行 Subscriber Cumulative traffic | サブスクライバー(IMSI)の利用開始からの累計データ通信量が一定を超えたらアクションを実行します。(*) |
サブスクライバのステータスが変更されたら実行 Subscriber status attribute | サブスクライバー(IMSI)のステータスが変更されたらアクションを実行します。 |
サブスクライバの速度クラスが変更されたら実行 Subscriber speed class attribute | サブスクライバー(IMSI)の速度クラスが変更されたらアクションを実行します。 |
サブスクライバの有効期限が切れたら実行 Subscriber expired | サブスクライバー(IMSI)の有効期限が切れた時にアクションを実行します。 |
サブスクライバーの通信量が初めて記録されたら実行 Subscriber first traffic | 当ルールを設定後、初めてデータ通信を行った時にアクションを実行します。 |
SIM にひもづく全サブスクリプションの日次データ通信量合計が一定を超えたら実行 SIM Daily total traffic | SIM(SIM ID)の日のデータ通信量が一定を超えたらアクションを実行します。サブスクリプションの追加を行っている場合、すべてのサブスクリプションの通信量を合計します。 |
SIM にひもづく全サブスクリプションの月次データ通信量合計が一定を超えたら実行 SIM Monthly total traffic | SIM(SIM ID)の月のデータ通信量が一定を超えたらアクションを実行します。サブスクリプションの追加を行っている場合、すべてのサブスクリプションの通信量を合計します。 |
SIM にひもづく全サブスクリプションの利用開始からの累積データ通信量合計が一定を超えたら実行 SIM Cumulative total traffic | SIM(SIM ID)の利用開始からの累計データ通信量が一定を超えたらアクションを実行します。サブスクリプションの追加を行っている場合、すべてのサブスクリプションの通信量を合計します。 |
SIM のステータスが変更されたら実行 SIM status attribute | SIM(SIM ID)のステータスが変更されたらアクションを実行します。 |
SIM の速度クラスが変更されたら実行 SIM speed class attribute | SIM(SIM ID)の速度クラスが変更されたらアクションを実行します。 |
SIM の有効期限が切れたら実行 SIM expired | SIM(SIM ID)の有効期限が切れた時にアクションを実行します。 |
SIM にサブスクリプションが追加されたら実行 SIM subscription status | サブスクリプションの追加を行った場合に OTA の状況によってアクションを実行します。 |
Operator にひもづく全 SIM の日のデータ通信量合計が一定を超えたら実行 Daily total traffic rule | オペレーター全体のデータ通信量が一定を超えたらアクションを実行します。 |
Operator にひもづく全 SIM の月のデータ通信量合計が一定を超えたら実行 Monthly total traffic rule | オペレーター全体のデータ通信量が一定を超えたらアクションを実行します。 |
- (*): plan01s をご利用で サブスクリプションを追加 し、追加したサブスクリプションの通信量をもとにイベントハンドラーを実行したい場合は、「SIM にひもづく全サブスクリプション」のルールを指定してください。