Email 通知アクションは、指定されたメールアドレスにメールを送信します。
オペレーターごとに 1 時間あたり 10 通、または 1 か月あたり 100 通まで送信できます。
チャネルにアクションを追加する手順については、チャネルにアクションを追加する (処理を分岐する) を参照してください。
Email 通知アクションの設定
ここでは、Email 通知アクションの CONFIG について説明します。そのほかの項目については、アクションリファレンスの 新しいアクションを作成画面 を参照してください。
CONFIG
メールの内容を設定します。
項目 | 説明 |
---|---|
TO に設定するメールアドレスを選択します。 | |
CC に設定するメールアドレスを選択します。 | |
BCC に設定するメールアドレスを選択します。 | |
メールの件名を入力します。
| |
メールの本文を入力します。
|
- メール送信先アドレスは ルートユーザー だけが設定できます。SAM ユーザーでは設定できません。
- オペレーターに追加済みのメールアドレスだけを選択できます。オペレーターにメールアドレスを追加する操作について詳しくは、メールアドレスを追加する を参照してください。
Email 通知アクションの出力データ
Email 通知アクションでメール送信のキューに追加されると、{"message":"OK"}
が返されます。
{"message":"OK"}
は、送信先のメールアドレスにメールが送信されたことを表しません。
Email 通知アクションの実行可能数に制限があります (レート制限)
- すべての Flux アプリを対象に 1 時間あたり最大 10 通まで送信できます。制限を超えた通知が発生した場合、通知内容は破棄され、再送されません。
- プランによっては、さらに制限が設定される場合があります。詳しくは、SORACOM Flux のプラン を参照してください。