IoT SIM、LoRaWAN デバイス、Sigfox デバイスが所属するグループを切り替える
SORACOM ユーザーコンソールに登録した直後の IoT SIM、LoRaWAN デバイス、Sigfox デバイスは、グループに所属していません。以下の手順で所属するグループを切り替えられます。
グループに所属する IoT SIM、LoRaWAN デバイス、Sigfox デバイスの数に応じて課金されるサービスがあります
以下のサービスは、グループに所属する IoT SIM、LoRaWAN デバイス、Sigfox デバイスの数に応じて課金されます。
- SORACOM Air for セルラーの カスタム DNS 機能 (*1)
- SORACOM AIr for セルラーの CHAP 認証機能 (*1)
- SORACOM Endorse (*1)
- SORACOM Harvest Data
- (*1) IoT SIM の数に応じて課金されます。LoRaWAN デバイス、Sigfox デバイスの数は関係ありません。
ユーザーコンソール にログインし、グループに所属させる IoT SIM、LoRaWAN デバイス、Sigfox デバイスにあわせてカバレッジタイプを変更します。
たとえば、plan01s の IoT SIM が所属するグループを切り替える場合は、グローバルカバレッジの表示に変更します。詳しくは、SORACOM ユーザーコンソールで表示するカバレッジタイプを変更する を参照してください。
SIM グループに IoT SIM を所属させる場合は、
→ の順にクリックし、対象の IoT SIM にチェックを入れて、 → の順にクリックします。SIM の所属グループ変更画面が表示されます。
- LoRaWAN グループに LoRaWAN デバイスを所属させる場合は、LoRa 管理画面で同様に操作します。
- Sigfox グループに Sigfox デバイスを所属させる場合は、Sigfox 管理画面で同様に操作します。
でグループを選択し、 をクリックします。
にグループ名が表示されていることを確認して、 をクリックします。
所属グループ変更画面で新しいグループを作成できます
所属グループ変更画面で新しいグループを作成して、IoT SIM、LoRaWAN デバイス、Sigfox デバイスを所属させることもできます。
で を選択します。
にグループ名を入力して、 をクリックします。
グループ設定を解除 (離脱) する
ユーザーコンソール にログインし、グループに所属させる IoT SIM、LoRaWAN デバイス、Sigfox デバイスにあわせてカバレッジタイプを変更します。
たとえば、plan01s の IoT SIM が所属するグループを切り替える場合は、グローバルカバレッジの表示に変更します。詳しくは、SORACOM ユーザーコンソールで表示するカバレッジタイプを変更する を参照してください。
SIM グループから IoT SIM を解除 (離脱) させる場合は、
→ の順にクリックし、対象の IoT SIM にチェックを入れて、 → の順にクリックします。SIM の所属グループ変更画面が表示されます。
解約済みの IoT SIM のグループ設定を解除 (離脱) するには
解約済みの IoT SIM の場合は、
→ を使用できません。SIM 詳細画面でグループ設定を変更してください。- → の順にクリックし、対象の IoT SIM にチェックを入れて、 をクリックします。
- で「グループ解除」を選択し、 をクリックします。
- LoRaWAN グループから LoRaWAN デバイスを解除 (離脱) させる場合は、LoRa 管理画面で同様に操作します。
- Sigfox グループから Sigfox デバイスを解除 (離脱) させる場合は、Sigfox 管理画面で同様に操作します。
で「グループ解除」を選択し、 をクリックします。
IoT SIM、LoRaWAN デバイス、Sigfox デバイスのグループ設定が解除 (離脱) されます。
- LoRaWAN グループから LoRaWAN デバイスを解除 (離脱) させる場合は、 で何も選択せずに、 をクリックします。
- Sigfox グループから Sigfox デバイスを解除 (離脱) させる場合は、 で何も選択せずに、 をクリックします。
SORACOM CLI / SORACOM API の場合
- SORACOM CLI を利用するには、あらかじめ SORACOM CLI をインストールし、認証情報を保存してください。詳しくは、SORACOM CLI をインストールする を参照してください。
{imsi}
は、soracom subscribers list
(Subscriber:listSubscribers API
) で取得できます。{group_id}
は、soracom groups list
(Group:listGroups API
) で取得できます。
IoT SIM が所属するグループを切り替える
soracom subscribers set-group
(Subscriber:setGroup API
) を使用します。
$ soracom subscribers set-group --imsi {imsi} --group-id {group_id}
- LoRaWAN デバイスが所属するグループを切り替えるには、
soracom lora-devices set-group
(LoraDevice:setLoraDeviceGroup API
) を使用します。 - Sigfox デバイスが所属するグループを切り替えるには、
soracom sigfox-devices set-group
(SigfoxDevice:setSigfoxDeviceGroup API
) を使用します。
グループ設定を解除 (離脱) する
soracom subscribers unset-group
(Subscriber:unsetGroup API
) を使用します。
$ soracom subscribers unset-group --imsi {imsi}
- LoRaWAN デバイスのグループ設定を解除 (離脱) する には、
soracom lora-devices unset-group
(LoraDevice:unsetLoraDeviceGroup API
) を使用します。 - Sigfox デバイスのグループ設定を解除 (離脱) する には、
soracom sigfox-devices unset-group
(SigfoxDevice:unsetSigfoxDeviceGroup API
) を使用します。
- SORACOM API を利用するには、API キーと API トークンが必要です。詳しくは、API キーと API トークンの取り扱いについて を参照してください。
{imsi}
は、Subscriber:listSubscribers API
で取得できます。{group_id}
は、Group:listGroups API
で取得できます。
IoT SIM が所属するグループを切り替える
Subscriber:setGroup API
を使用します。
$ curl -v -X GET https://api.soracom.io/v1/subscribers/{imsi}/set_group \
-H "X-Soracom-API-Key: $X_SORACOM_API_KEY" \
-H "X-Soracom-Token: $X_SORACOM_TOKEN" \
-H "Content-Type: application/json" \
-d '[
{
"groupId": "{group_id}"
}
]'
- LoRaWAN デバイスが所属するグループを切り替えるには、
LoraDevice:setLoraDeviceGroup API
を使用します。 - Sigfox デバイスが所属するグループを切り替えるには、
SigfoxDevice:setSigfoxDeviceGroup API
を使用します。
グループ設定を解除 (離脱) する
Subscriber:unsetGroup API
を使用します。
$ curl -v -X GET https://api.soracom.io/v1/subscribers/{imsi}/unset_group \
-H "X-Soracom-API-Key: $X_SORACOM_API_KEY" \
-H "X-Soracom-Token: $X_SORACOM_TOKEN"
- LoRaWAN デバイスのグループ設定を解除 (離脱) する には、
LoraDevice:unsetLoraDeviceGroup API
を使用します。 - Sigfox デバイスのグループ設定を解除 (離脱) する には、
SigfoxDevice:unsetSigfoxDeviceGroup API
を使用します。