Soracom

Users

ドキュメント
Home ドキュメント SORACOM Inventory はじめに

SORACOM Inventory のユースケース

IoT デバイスの管理

Inventory を利用することで、各デバイスのデータを読み書き、および実行することが可能となります。 たとえば、電波強度、バッテリー残量などを始め、デバイスの状態やアプリケーションのステータスを含む様々な情報を取得可能です。GPS を搭載したデバイスをご利用であれば、位置情報を収集しデバイスの物理的なロケーション管理をすることも可能です。

また、デバイスの再起動やプロセスのリスタートといったようなコマンドをユーザーコンソールや API から実行することが可能です。LwM2M にあらかじめ用意されたコマンドの他、デバイス側のエージェントを拡張することで、独自のコマンドを定義して実行することも可能です。

SORACOM Air と連携したデバイスの自動登録

Inventory では、デバイス側に LwM2M に対応したエージェントを動作させておくことでリモートでのデバイス管理を実現します。 一般的にデバイス管理サービスを利用するにあたって、デバイス登録、鍵交換が必要となりますが、Inventory では、SORACOM Air と連携したデバイスの自動登録が可能です。デバイスに認証用の鍵を置く必要はありません。

また、デバイスの登録が完了するとデバイスに接続用の鍵が生成されます。以降はこのファイルを使って Inventory と通信できるため、Wifi や有線など IoT SIM 以外の通信を使用してデバイスを管理できます。

以下に対応したエージェントを提供しています。

  • Linux 向けサンプルエージェント (C クライアント)
  • サンプルエージェント (SORACOM Inventory Agent for Java)

SORACOM サービスを使用したクラウド連携

デバイス側で値に変化があった場合の通知 (Observe) を SORACOM アプリケーションサービスと連携できます。たとえば、電波強度を Observe しておき、SORACOM Harvest に送ることで電波強度の推移を確認できます。 また、SORACOM Beam、SORACOM Funnel を使用することで、お客様のサーバーやクラウドサービスにデータを送信することが可能です。

  • Observe とは、デバイス側で値に変化があったら通知が受けられる機能です。定期的な読み込みではなく、デバイスからの非同期通知となります。
  • 連携できるサービスは以下の通りです。