Dashboard を作成する
バージョンに関する注意
- ここでは、Lagoon 2 (旧バージョンの Lagoon) について説明しています。最新バージョンの Lagoon 3 については、Lagoon 3 のドキュメント を参照してください。
- Lagoon 2 は 2024 年 5 月 31 日に終了します。Lagoon 2 が終了するまでに Lagoon 3 へ移行してください。Lagoon 3 への移行方法は、Lagoon 2 から Lagoon 3 に移行する を参照してください。Lagoon 2 終了後は、Dashboard が閲覧できません。また、Alert も停止します。
- 各バージョンに関する情報は、SORACOM Lagoon 2 と SORACOM Lagoon 3 の違い を参照してください。
- Lagoon 2 の新規契約はできません。
- Lagoon Classic の提供は終了しました。
Lagoon の Dashboard を作成し、ソラコムが用意したサンプルデータソース (Demo) を使用した Panel を 1 つ追加します。
サンプルデータソース (Demo) を利用する場合はデバイスは必要ありません
- サンプルデータソース (Demo) は Lagoon の使用開始と同時に使用できます。デバイスが用意できていなかったり、データの送信形式が決まっていなかったりする場合に、Lagoon の動作を確認するために利用してください。
- サンプルデータソース (Demo) は無料です。データ保持期間延長オプション を有効化してもデータエクスポート料金は発生しません。
テンプレートを使用して Dashboard を作成することもできます
より簡単に Dashboard の作成を試すには、あらかじめ複数の Panel が設定されたテンプレートを使用します。詳しくは、テンプレートを使用して Dashboard を作成する を参照してください。
操作を始める前に準備が必要です (クリックして確認してください)
(1) SORACOM アカウント (オペレーター) を作成する
SORACOM アカウント (オペレーター) を作成して、支払い方法を設定します。詳しくは、STEP 1: SORACOM アカウント (オペレーター) を作成する を参照してください。
(2) Lagoon 2 の利用を開始する
Lagoon の利用を開始します。詳しくは、SORACOM Lagoon 2 の利用を開始する を参照してください。
準備完了Dashboard を作成する
Lagoon にログイン して、 → の順にクリックします。
New dashboard という名前の Dashboard が作成されます。
をクリックします。
Edit Panel 画面が表示されます。
データセクションの
タブで、データソースとして「Harvest」を選択します。Query
の を以下のように設定します。項目 設定 1 項目 (リソースの種類) 「Demo」 2 項目 (リソース名) 「Device-1」 3 項目 (データフォーマット) 「Standard」 4 項目 (系列) 「humidity」(湿度) humidity のグラフが表示されます。
をクリックします。
Query「B」が追加されます。
Query
の を以下のように設定します。項目 設定 1 項目 (リソースの種類) 「Demo」 2 項目 (リソース名) 「Device-1」 3 項目 (データフォーマット) 「Standard」 4 項目 (系列) 「temperature」(気温) すべての系列を表示することもできます
3 項目 (データフォーマット) で「Table」を選択すると、2 項目 (リソース名) で選択したリソース (Device-1) のすべての系列を可視化できます。データフォーマットについて詳しくは、データフォーマット を参照してください。
temperature のグラフが追加されます。
可視化の種類は変更できます
新しく作成した Panel の可視化の種類は、Graph (グラフ) です。グラフ以外の形式で表示するには、Panel の可視化の種類 を変更します。
後で分かりやすいよう Query の名称変更 機能を使って追加した Query に名前をつけておきます。
- :
- :
系列の名前と単位の変更
Override 機能 を使用して humidity
と temperature
を日本語に変更し、それぞれに単位を設定します。
- タブで をクリックし を選択します。
- 追加された をクリックし → を選択します。
- をクリックし を選択します。
- を入力します。
- 再度 をクリックし を選択します。
- を選択します。
temperature
も同様の手順で名前を 、単位を へ変更します。グラフ左下の凡例が日本語に変更され、軸に単位が表示されました。
2 軸グラフへの変更
2 つの数値を表示していますので Series overrides 機能を使用します。
を右側の軸に表示するように変更しましょう。- タブの セクションで をクリックし で を選択します。
- をクリックし → を選択します。
温度が右側の軸に表示されました。
タイトルの変更
タブの セクションでタイトルを変更できます。
Dashboard の保存
右上の保存ボタンから Dashboard に名前をつけて保存します。
以上で Lagoon で Dashboard を作成し保存できました。
次のステップ
- データを選択する(Query) を参考にして、デバイスのデータを可視化します。
- 作成した Dashboard は、同じオペレーター ID に所属する他の Lagoon ユーザーと共有したり、Snapshot として任意の第三者に公開したりできます。詳しくは、Dashboard を共有する を参照してください。
- 温度や湿度の値が一定値に達した場合にメールなどによる通知ができます。詳しくは、Alert を設定する を参照してください。
- Graph は、ヒストグラム表示に変更するなど、さまざまな制御ができます。詳しくは、Graph を参照してください。
- Graph 以外にもさまざまな可視化ができます。詳しくは、Panel の可視化の種類 を参照してください。