SORACOM Lagoon Classic と SORACOM Lagoon 2 の違い
バージョンに関する注意
- ここでは、Lagoon 2 (旧バージョンの Lagoon) について説明しています。最新バージョンの Lagoon 3 については、Lagoon 3 のドキュメント を参照してください。
- Lagoon 2 は 2024 年 5 月 31 日に終了します。Lagoon 2 が終了するまでに Lagoon 3 へ移行してください。Lagoon 3 への移行方法は、Lagoon 2 から Lagoon 3 に移行する を参照してください。Lagoon 2 終了後は、Dashboard が閲覧できません。また、Alert も停止します。
- 各バージョンに関する情報は、SORACOM Lagoon 2 と SORACOM Lagoon 3 の違い を参照してください。
- Lagoon 2 の新規契約はできません。
- Lagoon Classic の提供は終了しました。
SORACOM Lagoon は以下の 2 つのバージョンがあります。
- SORACOM Lagoon
- SORACOM Lagoon Classic
Lagoon は OSS である Grafana をベースとしており、データソースとして SORACOM Harvest に蓄積されたデータを利用します。SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic はベースとしている Grafana のバージョンが異なります。SORACOM Lagoon の方が新しく、より多くの柔軟な機能を提供しています。
SORACOM Lagoon Classic の提供は 2022 年 5 月 31 日で終了いたします。 それまでに SORACOM Lagoon への移行をお願いします。2022 年 6 月 1 日以降は、SORACOM Lagoon Classic は以下のような状態になります。
- アラートが送信されなくなる
- 編集できない、読み取り専用になる
2022 年 12 月 1 日以降は、SORACOM Lagoon Classic の読み取りもできなくなります。
2021 年 4 月 27 日までに SORACOM Lagoon をご利用のお客様は SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic を並行利用できます。 並行稼働をしていても、1 つのバージョンを利用するのと同じ費用となります。
SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic の比較
ベース URL
SORACOM Lagoon コンソールにログイン する際の URL が異なります。
2021 年 4 月 27 日 - 2022 年 5 月 31 日 (並行利用期間)
項目 | SORACOM Lagoon | SORACOM Lagoon Classic |
---|---|---|
ベース URL (JP カバレッジ) | https://jp-v2.lagoon.soracom.io/ | https://jp.lagoon.soracom.io/ |
ベース URL (Global カバレッジ) | https://g-v2.lagoon.soracom.io/ | https://g.lagoon.soracom.io/ |
2022 年 6 月 1 日 - 2022 年 11 月 30 日 (SORACOM Lagoon Classic 読み取り専用期間)
項目 | SORACOM Lagoon | SORACOM Lagoon Classic (読み取り専用) |
---|---|---|
ベース URL (JP カバレッジ) | https://jp-v2.lagoon.soracom.io/ | https://jp.lagoon.soracom.io/ |
ベース URL (Global カバレッジ) | https://g-v2.lagoon.soracom.io/ | https://g.lagoon.soracom.io/ |
2022 年 12 月 1 日以降
項目 | SORACOM Lagoon |
---|---|
ベース URL (JP カバレッジ) | https://jp-v2.lagoon.soracom.io/ https://jp.lagoon.soracom.io/ |
ベース URL (Global カバレッジ) | https://g-v2.lagoon.soracom.io/ https://g.lagoon.soracom.io/ |
Lagoon ユーザー
Lagoon ユーザーは SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で共有されます。SORACOM Lagoon で作成されたユーザーは SORACOM Lagoon Classic も使用でき、その逆に SORACOM Lagoon Classic で作成されたユーザーは SORACOM Lagoon も使用できます。
利用可能なユーザー数について
利用可能なユーザー数は、SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で共通となります。 たとえば Maker プランをご利用の場合、編集ユーザー数: 1・閲覧ユーザー数: 2 となりお客様は、SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で同じ Lagoon ユーザーをご利用できます。作成できるユーザーの数はプラン・ライセンスパックによって異なります。詳細は 各プランの違い を参照してください。
Dashboard
Dashboard は SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で共有されません。それぞれのバージョンで作成してください。
SORACOM Lagoon Classic から SORACOM Lagoon へは、Dashboard 単位で移行できます。詳細は 移行ガイド を確認してください。
利用可能な Dashboard 数は、SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で共通となります。 たとえば Maker プランをご利用の場合、Dashboard 数: 3 となりお客様は、SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で それぞれ 3 つまで Dashboard をご利用いただけます。
Alert
Alert は SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で共有されません。それぞれのバージョンで作成してください。
SORACOM Lagoon Classic から SORACOM Lagoon へ Alert を設定した Dashboard を移行すると、Alert Rule や Notification Channel も合わせて移行されます。ただし、移行先では Alert は無効化されています。移行方法の詳細は 移行ガイド を確認してください。
利用可能な Alert 数は、SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で共通となります。 たとえば Maker プランをご利用の場合、Alert 数: 10 となりお客様は、SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で それぞれ 10 つまで Alert をご利用いただけます。
Dashboard アクセス権限
Pro プランで設定できるアクセス権限 は SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で共有されません。それぞれのバージョンで設定してください。
SORACOM Lagoon Classic から SORACOM Lagoon へ Alert を設定した Dashboard を移行すると、権限も合わせて移行されます。移行方法の詳細は 移行ガイド を確認してください。ただし、移行後それぞれのバージョンにおける Dashboard への設定は同期されません。
その他
- Pro プランで設定できるカスタムロゴは、SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で共通となります。
- 利用プランは、SORACOM Lagoon と SORACOM Lagoon Classic で共通となります。並行稼働をしていても、1 つのバージョンを利用するのと同じ費用となります。
SORACOM Lagoon の新機能
SORACOM Lagoon では以下の機能が利用できます。これらの機能は SORACOM Lagoon Classic では利用できません。
機能名 | 機能概要 |
---|---|
Explore | 簡単な可視化・比較機能 |
Expression | 演算・再集計機能 |
Inspect | 生データの分析機能 |
Override | 表示の上書き機能 |
Playlist | 複数 Dashboard をスライドショー形式で投影 |
Sample Data source | Dashboard 作成をテストするためのデモデータ |
Transformation | 演算機能 |
View Mode | Dashboard の ヘッダー の をクリックすると、サイドバーやヘッダーの表示 / 非表示を切り替えられます。 |
その他、Alert 機能 などが強化されています。