Soracom

Users

ドキュメント
Home ドキュメント SORACOM Lagoon 3 SORACOM ユーザーコンソールで設定する

SORACOM Lagoon 3 のプラン / ライセンスパックを変更する

  • SORACOM Lagoon 3 のプラン / ライセンスパックの変更はルートユーザーのみ実施できます。SAM ユーザーでは実施できません。
  • Maker / Pro プランから Free プランの変更はできません。一度解約が必要になります。SORACOM Lagoon を解約する を参照してください。

SORACOM Lagoon のプラン

SORACOM Lagoon (以下、Lagoon) には Free、Maker、Pro の 3 つのプラン があります。

  • Free: Lagoon を初めてつかう方向けのお試し用のプランです。
  • Maker: Lagoon をチームで利用する方向けの通常プランです。
  • Pro: Lagoon をより高度に利用する方向けのプランです。

プランに応じて追加できる編集ユーザー (Editor ロール)、閲覧ユーザー (Viewer ロール)、Dashboard、Alert rule の数や、利用できる機能が異なります。プランの変更方法については、プランを変更する を参照してください。

項目FreeMakerPro
編集ユーザー (Editor ロール) 数111 (*1)
閲覧ユーザー (Viewer ロール) 数029 (*1)
Dashboard 数135 (*1)
Alert rule 数11020 (*1)
Harvest Data からのデータ取得間隔60 秒30 秒5 秒
Dashboard 権限管理-
Playlist 機能の利用-
Library panels-
Dashboard の共有同じオペレーターの Lagoon ユーザーに Dashboard / Panel の URL を共有する-✓ (*2)
同じオペレーターの Lagoon ユーザーに Panel を画像として共有する-
任意の第三者に任意の時点のデータを反映した Dashboard / Panel の Snapshot を共有する (*3)--
任意の第三者に最新データを反映した Dashboard を公開する (Public dashboard) (*3)--
ロゴの変更--
ライセンスパック追加--

✓: 利用できる。-: 利用できない。

  • (*1) デフォルトの数量です。ライセンスパック を購入すると追加できます。
  • (*2) Dashboard / Panel の編集はできません。Maker プランでは、Dashboard に対する権限を管理できないため、Lagoon ユーザーに Dashboard の編集を許可できません。
  • (*3) Snapshot や Public Dashboard を共有された任意の第三者は、Lagoon コンソールやユーザーコンソールにログインすることなく、共有された Dashboard を通じて Harvest Data に保存されたデータを確認できます。
  • Lagoon の利用料金については、SORACOM Lagoon の 料金プラン を参照してください。
  • データを蓄積するための通信部分 SORACOM Air や SORACOM Harvest Data/Files については別途料金がかかります。

ライセンスパック

Pro プランではライセンスパックを購入すると、編集ユーザー (Editor ロール)、閲覧ユーザー (Viewer ロール)、Dashboard、Alert rule の作成可能数が追加されます。詳しくは、ライセンスパックを変更する を参照してください。

ライセンスパック説明
ユーザー追加パック

Lagoon ユーザーを追加するライセンスパックです。1 ライセンスパックあたり、以下のユーザーが追加されます。

  • 編集ユーザー (Editor ロール): +1
  • 閲覧ユーザー (Viewer ロール): +4
ダッシュボード追加パック

Dashboard と Alert rule の作成可能数を追加するライセンスパックです。1 ライセンスパックあたり、以下の Dashboard および Alert rule の作成可能数が追加されます。

  • Dashboard: +1
  • Alert rule: +4

プランを変更する

プランを変更すると利用料金が変わります
  • プランを変更すると利用料金が変わります。詳しくは、SORACOM Lagoon の料金プラン を参照してください。
  • 同月中に Lagoon の利用開始、解約、プランの変更、ライセンスパックの変更を行なった場合、その月の利用内容の最高金額が請求されます。たとえば、Pro プランから Maker プランに変更した場合も、Maker プランから Pro プランに変更した場合も、変更した月は Pro プランの利用料金が請求されます。
  • Maker プランまたは Pro プランに変更すると、Free プランに戻すことはできません。再び Free プランで利用する場合は、Lagoon を解約 してください。なお、解約すると、設定した Dashboard 等の情報は削除されます。
  • Pro プランから Maker プランへ変更する場合、Pro プランだけで利用できる機能をあらかじめ削除してください。
    • 上限を超える Dashboard の削除
    • 上限を超える Lagoon ユーザーの削除
    • 上限を超える Alert の削除
    • ライセンスパックの削除
    • Dashboard 権限のリセット
  1. ユーザーコンソールにルートユーザーでログイン し、利用を開始する Lagoon コンソールにあわせてカバレッジタイプを変更します。

    たとえば、グローバルカバレッジの Lagoon コンソールのプランを変更する場合は、グローバルカバレッジの表示に変更します。詳しくは、SORACOM ユーザーコンソールで表示するカバレッジタイプを変更する を参照してください。

  2. [メニュー][データ収集・蓄積・可視化][SORACOM Lagoon] の順にクリックします。

    SORACOM Lagoon 画面が表示されます。

  3. [プラン & ライセンスパック] → 変更先のプランの [選択する] の順にクリックします。

  4. [プラン変更] をクリックします。

  5. [変更する] をクリックします。

    プランが変更されます。

ライセンスパックを変更する

Pro プランを利用している場合は、ライセンスパックを購入できます。ライセンスパックを購入すると、Lagoon ユーザー数の上限や Dashboard 数の上限を増やせます。

ライセンスパックを変更すると利用料金が変わります
  • ライセンスパックを変更すると利用料金が変わります。詳しくは、SORACOM Lagoon の料金プラン を参照してください。
  • 同月中に Lagoon の利用開始、解約、プランの変更、ライセンスパックの変更を行なった場合、その月の利用内容の最高金額が請求されます。たとえば、Pro プランから Maker プランに変更した場合も、Maker プランから Pro プランに変更した場合も、変更した月は Pro プランの利用料金が請求されます。
ライセンスパックを削除する場合

ライセンスパック削除後の上限に収まるように、先にユーザー、Dashboard、Alert rule を削除してください。詳しくは、以下のページを参照してください。

  1. ユーザーコンソールにルートユーザーでログイン し、利用を開始する Lagoon コンソールにあわせてカバレッジタイプを変更します。

    たとえば、グローバルカバレッジの Lagoon コンソールのライセンスパックを変更する場合は、グローバルカバレッジの表示に変更します。詳しくは、SORACOM ユーザーコンソールで表示するカバレッジタイプを変更する を参照してください。

  2. [メニュー][データ収集・蓄積・可視化][SORACOM Lagoon] の順にクリックします。

    SORACOM Lagoon 画面が表示されます。

  3. [プラン & ライセンスパック][ライセンスパックを管理] の順にクリックします。

  4. 以下の項目を食設定します。

    項目説明
    [ユーザー追加パック]ユーザー追加パックの数を入力します。
    [ダッシュボード追加パック]ダッシュボード追加パックの数を入力します。

  5. [更新][変更する] の順にクリックします。