Lagoon コンソールは OSS である Grafana v9.3 をベースとしており、データソースとして Harvest Data に保存されたデータを利用できます。
SORACOM Lagoon 3 の新機能
Lagoon 3 の新機能は以下のとおりです。
| 機能 | 説明 |
|---|---|
| Public dashboard | 任意の第三者に最新データを反映した Dashboard を公開できます。 |
| Library panels | 複数の Dashboard で利用する Panel を Library panels に保存できます。 |
| Variables | Variables (変数) を利用して Panel に表示する対象データを切り替えたり、同じフォーマットの Panel や Row を繰り返し表示したりできます。 |
| Alert | Grafana の新しい Alert が利用できるようになりました。 |
SORACOM Lagoon 2 と SORACOM Lagoon 3 の比較
Lagoon 2 の提供は 2024 年 9 月 16 日に終了しました。
ベース URL
SORACOM Lagoon コンソールにログイン するときの URL が異なります。
| 項目 | Lagoon 2 | Lagoon 3 |
|---|---|---|
| 日本カバレッジ | (Lagoon 2 は終了しました) | https://jp-v3.lagoon.soracom.io/ |
| グローバルカバレッジ | (Lagoon 2 は終了しました) | https://g-v3.lagoon.soracom.io/ |
Panel
Panel の種類 が異なります。
| Panel の種類 | Lagoon 2 | Lagoon 3 | 補足 |
|---|---|---|---|
| Graph | ✓ | - | Lagoon 3 では、Time series を利用します。 |
| Time series | - | ✓ | |
| Bar chart | - | ✓ | |
| Stat | ✓ | ✓ | |
| Gauge | ✓ | ✓ | |
| Bar gauge | ✓ | ✓ | |
| Table | ✓ | ✓ | |
| Pie chart | ✓ | ✓ | Lagoon 2 では「Pie chart v2」という名前でした。 |
| State timeline | - | ✓ | |
| Heatmap | ✓ | ✓ | |
| Status history | - | ✓ | |
| Histogram | - | ✓ | |
| Text | ✓ | ✓ | |
| Alert list | ✓ | ✓ | |
| Dashboard list | ✓ | ✓ | |
| News | - | ✓ | |
| Annotation list | - | ✓ | |
| Candlestick | - | ✓ | |
| Canvas | - | ✓ | |
| Geomap | - | ✓ | |
| Logs | - | ✓ | |
| Node Graph | - | ✓ | |
| Soracom Dynamic Image Panel | ✓ | ✓ | |
| Soracom Image Panel | ✓ | ✓ | |
| Soracom Map Panel | ✓ | ✓ | |
| Soracom X/Y Image | ✓ | ✓ | |
| Traces | - | ✓ | |
| XY Chart | - | ✓ |
Snapshot
- Lagoon 2 では、Snapshot に Automatically Update オプションがありました。Lagoon 3 では、Automatically Update オプションが廃止されます。Public dashboard を利用してください。
