Napter 監査ログ
Napter 監査ログを利用すると Napter を使用したデバイスへの Napter 監査ログを確認できます。
- Napter 監査ログ利用オプションを有効化している場合: 1 年間 (366 日間) 保存されます。
- Napter 監査ログ利用オプションを無効化している場合: 1 日間 (24 時間) 保存されます。
Napter 監査ログ利用オプションのご利用にあたっては料金が発生します。SORACOM Napter のご利用料金 をご確認ください。
Napter 監査ログには以下の項目が出力されます。
Napter 監査ログの項目 | 説明 |
---|---|
ソース IP、ポート | Napter を使用してアクセスした端末 (PC など) のインターネットアドレスとポート |
宛先 IP、ポート | デバイス (SIM を使用しているデバイス) の IP アドレス、ポート |
タイムスタンプ | 「Napter 監査ログのタイプ」発生時のタイムスタンプ |
Napter 監査ログのタイプ | 以下の「Napter 監査ログのタイプ」のいずれか |
Napter 監査ログタイプの項目 | 説明 |
---|---|
ACCESS | リモート接続の実行 (ソラコムまで到達時) |
CONNECTED | デバイスに到達 |
DENIED | なんらかの理由で Napter がアクセスを拒否した場合 - Napter 実行時に設定したソース IP アドレスレンジの制限 - エントリーの有効期限が切れた |
REFUSED | 短い時間に大量アクセスした場合 (ソラコム側が不正とみなした場合) |
CLOSED | セッションを切った場合。(SSH の場合は Close、HTTP の場合はセッションがおわった場合に呼ばれる) |
CREATED | オンデマンドリモートアクセスのエントリーが作成されたとき |
DELETED | オンデマンドリモートアクセスのエントリーが手動で削除されたとき |
EXPIRED | オンデマンドリモートアクセスのエントリーの有効期限が切れたとき |
Napter 監査ログのタイプでは、1. ACCESS と 2. CONNECTED、DENIED、REFUSED のいずれか、3. CLOSED がセットで出力されます。ACCESS
はソラコムまでのアクセス、CONNECTED
はソラコムからデバイスへの到達時に出力されます。CONNECTED
と表示されていても、デバイス側でアクセス拒否されている場合があります。その場合はアクセス先の iptables
や sshd
、ファイアウォールなどの設定をご確認ください。