Soracom

Users

ドキュメント
Home ドキュメント ランデブーポイント 使用方法

SORACOM サービスごとのランデブーポイント

SORACOM Air / Arc の場合

SORACOM Air / Arc のランデブーポイントは、以下の設定によって異なります。

  • IoT SIM やバーチャル SIM/Subscriber が Virtual Private Gateway (VPG) に所属しているかどうか
  • VPG に所属している場合は、VPG のランデブーポイント
  • VPG に所属していない場合は、IoT SIM の サブスクリプション、および所在地

IoT SIM やバーチャル SIM/Subscriber が VPG に所属している場合

VPG のランデブーポイントが、IoT SIM やバーチャル SIM/Subscriber のランデブーポイントです。

  • グローバルカバレッジの VPG は、ランデブーポイントを変更できます。
  • 日本カバレッジの VPG は、ランデブーポイントが「東京 (日本)」に固定されています。そのため、IoT SIM やバーチャル SIM/Subscriber のランデブーポイントも「東京 (日本)」に固定されています。

データ通信ができるエリアについて

グローバルカバレッジの IoT SIM が VPG に所属している場合は、データ通信ができるエリア (国と地域) は、VPG のランデブーポイント、IoT SIM のサブスクリプション、IoT SIM を利用するデバイスがどの国の通信キャリア (MNO) を利用しているかによって、以下のように制限されます。

VPG のランデブーポイントplan01s /
plan01s - Low Data Volume
planP1planX1planX2planX3plan-US-max
フランクフルト (ドイツ)--
東京 (日本)△ (日本の MNO のみ)--
オレゴン (米国)△ (米国の MNO のみ)△ (米国の MNO のみ)--
シドニー (オーストラリア)△ (オーストラリアの MNO のみ)△ (オーストラリアの MNO のみ)---

✓: サブスクリプションが対応するすべてのエリア (国と地域) でデータ通信ができます。 △: 特定のエリア (国と地域) でのみデータ通信ができます。 -: データ通信ができません。

この表は、以下のように読みます。

  • ランデブーポイントを「フランクフルト (ドイツ)」に設定した VPG に、plan01s の IoT SIM を所属させると、plan01s が対応するすべてのエリア (国と地域) でデータ通信ができます。
  • ランデブーポイントを「フランクフルト (ドイツ)」に設定した VPG に、planX2 の IoT SIM を所属させると、データ通信ができません。
  • ランデブーポイントを「シドニー (オーストラリア)」に設定した VPG に plan01s の IoT SIM を所属させると、オーストラリアの通信キャリア (MNO) を利用している場合のみデータ通信ができます。それ以外の通信キャリア (MNO) を利用している場合はデータ通信ができません。
上記の表の内容に反してデータ通信ができない場合やデータ通信ができる場合があります
  • 上記の表で「データ通信ができる」とされている国と地域でも、データ通信ができない場合があります。たとえば、ランデブーポイントを「東京 (日本)」に設定した VPG に、plan01s の IoT SIM を所属させると、日本でデータ通信ができると表示されていますが、通信キャリアが所有する基地局の電波が受信できない場所ではデータ通信ができません。
  • 上記の表で「データ通信ができない」とされている国と地域でも、セッション が「オンライン」になったり、データ通信ができたりすることがあります。ただし、SORACOM サポートのサポート対象外とさせていただきます。
  • 日本カバレッジの IoT SIM が VPG に所属している場合は、データ通信ができるエリアに関する制限はありません。
  • バーチャル SIM/Subscriber が VPG に所属している場合は、データ通信ができるエリアに関する制限はありません。

IoT SIM やバーチャル SIM/Subscriber が VPG に所属していない場合

IoT SIM やバーチャル SIM/Subscriber が VPG に所属していないときのランデブーポイントは、以下のとおりです。

カバレッジタイプサブスクリプションランデブーポイント
グローバルカバレッジplan01s / plan01s – Low Data Volume

利用されるランデブーポイントは、IoT SIM の所在地によって、以下のように自動的に決定されます。

IoT SIM の所在地ランデブーポイント
日本東京 (日本)
米国オレゴン (米国)
オーストラリアシドニー (オーストラリア)
その他フランクフルト (ドイツ)
グローバルカバレッジplanP1

利用されるランデブーポイントは、IoT SIM の所在地によって、以下のように自動的に決定されます。

IoT SIM の所在地ランデブーポイント
オーストラリアシドニー (オーストラリア)
その他東京 (日本)
グローバルカバレッジplanX1 / planX2東京 (日本)
グローバルカバレッジplanX3フランクフルト (ドイツ)
グローバルカバレッジplan-US-maxオレゴン (米国)
グローバルカバレッジバーチャル SIM/Subscriberフランクフルト (ドイツ)
日本カバレッジすべて東京 (日本)

SORACOM Canal / Direct / Door / Gate のプライベート接続サービスの場合

SORACOM Canal / Direct / Door / Gate のプライベート接続サービスは、SORACOM Air / Arc の場合 と同じランデブーポイントが使用されます。

上記以外の SORACOM サービスについて

SORACOM Air / Arc / Canal / Direct / Door / Gate 以外の SORACOM サービスのランデブーポイントは、以下のとおりです。

SORACOM サービス説明
SORACOM Beam / Funk接続先にリクエストを送信する際は、SORACOM Air / Arc の場合 と同じランデブーポイントが使用されます。
SORACOM Funnel

接続先にリクエストを送信する際は、カバレッジタイプごとにランデブーポイントが異なります。

カバレッジタイプランデブーポイント
グローバルカバレッジフランクフルト (ドイツ)
日本カバレッジ東京 (日本)