Virtual Private Gateway (VPG) のタイプ
VPG Type-E/F の概要は以下のとおりです。
VPG タイプ | 説明 |
---|---|
VPG Type-E | お客様システムとの閉域網接続が不要なケースにおいてお客様専用ゲートウェイ (VPG) を安価 に利用できるタイプです。 |
VPG Type-F | 従来の VPG Type-C/D で提供していた Amazon VPC ピアリング接続 (SORACOM Canal)、Type-D のみで利用可能であった VPN (SORACOM Door)、専用線接続 (SORACOM Direct) に加えて、新たに AWS Transit Gateway を利用できるタイプです。 ![]() ![]() |
サービスのサポート状況
機能 | Type-E | Type-F | Type-C (*1) | Type-D (*2) | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
Peering 機能 (Canal) | - | ✓ | ✓ | ✓ | SORACOM Canal を使用して閉域網で接続する (Amazon VPC ピアリング接続) |
Transit Gateway (Canal) | - | ✓ | - | - | SORACOM Canal を使用して閉域網で接続する (Transit Gateway 接続) |
VPN (Door) | - | ✓ | - | ✓ | SORACOM Door と Azure VPN gateway を使用して Azure と VPN 接続する |
Direct Connection (Direct) | - | ✓ | - | ✓ | SORACOM Direct と MCR クラウド接続 を使用して Azure とプライベート接続する |
Gate C2D | - | ✓ | ✓ | ✓ | クラウドからデバイスへアクセスする (SORACOM Gate C2D) |
Gate D2D | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | デバイス間で通信する (SORACOM Gate D2D) |
Junction | - | ✓ | ✓ | ✓ | SORACOM Junction |
Peek for VPG | ✓ | ✓ | - | - | VPG のパケットをキャプチャする (Peek for VPG) |
アウトバウンドルーティングフィルター | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | アウトバウンドルーティングフィルターを設定する |
固定グローバル IP アドレス | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | 固定グローバル IP アドレスオプションを利用する |
完全閉域 | ✓ (*3) | ✓ | ✓ | ✓ | VPG を作成する ときに、 を OFF にすると、インターネットに直接アクセスできない完全閉域網を作成できます。 |
✓: サポートしている。-: サポートしていない。
- (*1) VPG Type-C は 2021 年 8 月より新規作成を停止しました。
- (*2) VPG Type-D は 2021 年 1 月より新規作成受付を停止しました。
- (*3) VPG Type-E は、アウトバウンドルーティングフィルター を設定すると、完全閉域を実現できます。 を OFF にできませんが、