VPG Type-E/F/G の概要は以下のとおりです。
VPG タイプ | 説明 |
---|---|
VPG Type-E | お客様システムとの閉域網接続が不要なケースにおいてお客様専用ゲートウェイ (VPG) を安価 に利用できるタイプです。 |
VPG Type-F | お客様システムとの閉域網接続や、SIM ベースルーティングが利用できるタイプです。従来の VPG Type-C/D で提供していた Amazon VPC ピアリング接続 (SORACOM Canal)、Type-D のみで利用可能であった VPN (SORACOM Door)、専用線接続 (SORACOM Direct) に加えて、新たに AWS Transit Gateway を利用できます。同時に 100,000 以下の ONLINE セッションを収容できます。
|
VPG Type-G | VPG Type-F と同一の機能を持ち、同時に 100,000 を超える ONLINE セッションを収容できます。 |
将来的に ONLINE セッションの数が 100,000 を超えることが見込まれる場合は当初から VPG Type-G を利用することを推奨します
- VPG Type-F から VPG Type-G に切り替える (移行する) 際は、すべての IoT SIM に対して セッション切断を伴う設定変更 が必要です。100,000 以上の IoT SIM に対して同時にこの作業を行うのは困難なため、将来的に ONLINE セッションの数が 100,000 を超えることが見込まれる場合は、IoT SIM の数が少ない当初から VPG Type-G を利用することを推奨します。詳しくは、セールスチーム にお問い合わせください。
- VPG Type-G で利用できる機能は、VPG Type-F と同一です。VPG Type-G を利用する際は、本サイトで「VPG Type-F」と記載されいている個所を「VPG Type-G」と読み替えてください。
サービスのサポート状況
VPG のタイプごとにサポートする機能が異なります。
機能 | Type-E | Type-F | Type-C (*1) | Type-D (*2) | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
Air for セルラー | ✓ | ✓ | △ (*3) | △ (*3) | SORACOM Air for セルラー |
Arc | ✓ | ✓ | - | - | SORACOM Arc のバーチャル SIM/Subscriber は、Type-E および Type-F にのみ接続できます。 |
Canal (Amazon VPC ピアリング接続) | - | ✓ | ✓ | ✓ | SORACOM Canal を使用して閉域網で接続する (Amazon VPC ピアリング接続) |
Canal (AWS Transit Gateway 接続) | - | ✓ | - | - | SORACOM Canal を使用して閉域網で接続する (Transit Gateway 接続) |
Door (VPN 接続)) | - | ✓ | - | ✓ | SORACOM Door と Azure VPN gateway を使用して Azure と VPN 接続する |
Direct (専用線接続) | - | ✓ | - | ✓ | SORACOM Direct と MCR クラウド接続 を使用して Azure とプライベート接続する |
Gate C2D | - | ✓ | ✓ | ✓ | クラウドからデバイスへアクセスする (SORACOM Gate C2D) |
Gate D2D | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | デバイス間で通信する (SORACOM Gate D2D) |
Junction | - | ✓ | ✓ | ✓ | SORACOM Junction |
Peek for VPG | ✓ | ✓ | - | - | VPG のパケットをキャプチャする (Peek for VPG) |
アウトバウンドルーティングフィルター | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | アウトバウンドルーティングフィルターを設定する と、インターネットへの直接アクセスを拒否したり、任意の IP アドレス (例: 10.0.0.119/32 ) への通信を許可したりできます。 |
固定グローバル IP アドレス | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | 固定グローバル IP アドレスオプションを利用する |
SIM ベースルーティング | - | ✓ | - | - | SIM ベースルーティングを利用する |
インターネットへの直接アクセスを制限 | ✓ (*4) | ✓ | ✓ | ✓ | 以下のいずれかの方法で、インターネットへの直接アクセスを制限できます。
|
✓: サポートしている。-: サポートしていない。
- (*1) VPG Type-C は 2021 年 8 月より新規作成を停止しました。それ以降に利用可能になったサービス (Air for セルラーの plan-K2 K2-300MB、Arc など) は、利用できない場合があります。
- (*2) VPG Type-D は 2021 年 1 月より新規作成受付を停止しました。それ以降に利用可能になったサービス (Air for セルラーの plan-K2 K2-300MB、Arc など) は、利用できない場合があります。
- (*3) VPG の新規作成 / 新規作成受付を停止した以降に利用可能になったサブスクリプション (例: plan-K2 K2-300MB) は利用できない場合があります。
- (*4) VPG Type-E は、 を OFF にできません。