請求書払いのよくある質問
領収書を発行してほしい
請求書払いでの取引においては、請求代行会社 (ネットプロテクションズ社) からの請求書に基づいて支払う際に、銀行やコンビニエンスストアで発行される控えを領収書としてご利用ください。 領収書のサンプルは、NP 掛け払い FAQ サイト でご確認いただけます。
請求書が届かない・再発行を依頼したい
請求書の送付方法がメールの場合は、以下内容の請求書メールがお手元に届いているかご確認ください。請求月によって件名の締日が異なります。
- 送信元:
NP掛け払いサポートデスク no-reply@np-kakebarai.com
- 件名:
【NP掛け払い】請求書送付のご案内(株式会社ソラコム ご利用分 締日:202×年××月××日)
請求書メールの確認ができない場合は以下 2 点を合わせてご確認ください。
- 請求書送付先として登録したメールアドレスが正しいか。メールアドレスを更新するには、請求書情報を更新する を参照してください。
- (お使いのメーラー、メール設定等により) 迷惑メールなどに振り分けられていないか
当月の請求金額が 0 円の場合は請求書は発行されません
クーポンが適用されて利用料金が 0 円になることがあります。その場合は、請求書は発行されません。詳しくは、利用料金が 0 円になるのはなぜですか? を参照してください。
請求書に関するお問い合わせ先
メールおよび郵送での請求書が確認できない場合は、ネットプロテクションズ社サポートデスクまで再発行希望の旨をご依頼ください。お問い合わせ先は、ネットプロテクションズ社へのお問い合わせ を参照してください。
入金口座を確認したい
入金口座は送付される請求書に記載されます。
取引先登録等のため、事前に入金口座を確認したい場合は、ソラコムサポート窓口までご連絡ください。入金口座は請求書払いのご申請〜切り替え完了メール受領後、数営業日ほどで開設されます。
なお、同じ会社 (契約) 名義であってもアカウント (オペレーター ID) ごとに口座番号が異なります。また、カバレッジごとに請求書払いをそれぞれ選択される場合も口座番号が異なります。こちらは カバレッジタイプによる支払い方法 も合わせてご確認ください。
同じ口座番号で振込を行いたい場合は、以下 複数ある請求書を一つにまとめたい をご確認ください。
複数ある請求書を一つにまとめたい
以下どちらかの方法にて対応できます。
①1 枚の請求書で複数アカウントの支払いをしたい
ソラコムにて請求統合作業を行います。アカウントごとの請求料金の内訳が記載されます。ご希望の場合は、ソラコムサポート窓口まで以下情報も合わせてご連絡ください。
- 統合元のオペレーター ID :
- 統合先のオペレーター ID :
② 請求書は複数のまま、口座番号のみ一つにまとめたい
ネットプロテクションズ社のマイページよりおまとめいただけます。ソラコムでの登録はできないため、お客様自身にて以下よりお手続きください。
- NP 掛け払いマイページ に登録
- まとめたい請求書にそれぞれ記載された紐づけキーを確認
- マイページにてまとめたい請求書の各紐づけキーを登録
- 今後送付される請求書で、口座番号がまとまっていることを確認
最初に入力した紐づけキーの請求書の口座番号が、今後まとめて支払う代表口座番号となります。
請求書を分けたい (初期費用 / 月額費用、SIM ごとに発行 等)
アカウント (オペレーター ID) 1 つにつき 1 枚の請求書を発行するため、請求書を分けることはできません。詳しくは、項目ごとに請求を分割することはできますか? を参照してください。
請求書を複数の宛先へ送付したい
請求書の送付先は 1 つのみ指定可能です。複数宛てに受信したい場合は、「請求書送付先メールアドレス」をお客様のメーリングリストなどにご変更ください。送付先の変更は、請求書情報を更新する を参照してください。
支払いエラー時に複数の宛先へ通知したい
お支払いに問題があった場合にソラコムからご連絡するメールアドレスを「請求メールアドレス」として 5 つまで設定いただけます。
「請求メールアドレス」に経理ご担当者様のメールアドレスをご登録いただくことで、お支払いができなかった場合のやり取りがスムーズになります。
請求メールアドレスは、以下の手順で追加できます。
請求書の内容 (フォーマット等) を変えたい
ネットプロテクションズ社が発行する請求書の仕様により、個別変更を承ることができません。また、不課税の項目がある場合でも、請求書に “税込” と記載される仕様となります。
請求書の印鑑がほしい
取引先登録のため請求書に押印される印鑑が必要な場合、請求代行会社であるネットプロテクションズ社までご依頼をお願いいたします。なお、請求書にソラコムの押印はございません。
支払日を変更したい
支払日の変更および請求書送付日の変更は承ることができません。
前払いクーポンを利用できます
SORACOM では「前払いクーポン」を提供しております。 クーポンを事前に購入することで各月の料金をクーポン残高から充当でき、残高を超えない限り各月の料金の支払いは発生いたしません。(クーポンにより料金の支払いが発生しない月については請求書は発行されません。)
ただし、クーポン代金の請求については通常通りの請求書発行日 (毎月第 4 営業日前後) に請求となりますのでご注意ください。あわせて 毎月の利用料を前払いすることはできますか? も参照してください。