SORACOM はじめてサポートは、これから IoT プロジェクトを始める方向けの、1 対 1 の相談サービスです。SORACOM 導入前のお客様が、IoT のプロフェッショナルに技術的な構成からプロジェクトの進め方まで相談できる「壁打ち」支援サービスです。詳しくは、SORACOM はじめてサポート を参照してください。
対象地域について
SORACOM はじめてサポートは、日本国内限定のサービスです。
SORACOM サポートとの違い
SORACOM はじめてサポートは、SORACOM 導入前のお客様向けのサービスです。すでに SORACOM を利用中のお客様が技術サポートを受ける場合は、SORACOM サポート を利用してください。
SORACOM はじめてサポートを申し込んで予約する
料金について
SORACOM はじめてサポートは有料サービスです。契約と同時に利用料金が発生します。詳しくは、ユーザーコンソールの表示を参照してください。
ユーザーコンソール にログインし、日本カバレッジの表示に変更します。
詳しくは、SORACOM ユーザーコンソールで表示するカバレッジタイプを変更する を参照してください。
画面右上の
→ の順にクリックします。SORACOM はじめてサポート画面が表示されます。
SORACOM はじめてサポート規約 を確認して、 をクリックします。
SORACOM はじめてサポートが契約され、担当者ごとのミーティング予約用のカレンダーが表示されます。
予約する時間をクリックします。
以下の項目を設定します。
項目 説明 、 ミーティングに参加するお客様 (代表者) の名前を入力します。 ミーティングに参加するお客様 (代表者) のメールアドレスを入力します。 オペレーター ID を入力します。オペレーター ID を確認する手順について詳しくは、オペレーター ID と種別 (個人/法人) を確認する を参照してください。 会社名を入力します。 ミーティングで相談する内容を入力します。 すでにソラコムの担当者に問い合わせていた場合は、ソラコムの担当者の名前を入力します。 ソラコムの担当者に問い合わせ済みの内容を入力します。 をクリックします。
予約が確定し、予約内容が表示されます。また、予約内容は、入力したメールアドレスに送信されます。
をクリックします。
ブラウザを再読み込みするとカレンダーが非表示になります
- をクリックしたあとに、ブラウザを再読み込みすると、カレンダーが非表示になり、 が再表示されます。もう一度やり直してください。
- 2 回目以降の申し込みでも、 が表示される場合があります。その場合は、 をクリックして、予約してください。
- 月 2 回まで・各回 1 時間のミーティングができます。
- 複数のテクニカルアドバイザーから選択できます。
予約をキャンセルする
予約したときのメールの
をクリックします。「次回の予約」画面が表示されます。
→ の順にクリックします。
予約がキャンセルされます。
をクリックします。
SORACOM はじめてサポートを解約する
- SORACOM サポート にアクセスします。
- 「SORACOM はじめてサポートの解約」の旨をお問い合わせフォームに記載して送信します。
解約のタイミング
- 月の途中で解約した場合でも、その月の料金は満額請求されます。
- 解約後も、その月内は残りのミーティング回数を利用できます。