Soracom

Users

スタートガイド
Home スタートガイド SORACOM の利用を始める Getting Started

STEP 0: 見積書を作成する

見積書をメールで送信する料金見積もりツールを用意しています。料金見積もりツールは、日本カバレッジ の特定地域向け IoT SIM や SORACOM サービスに対応しています。詳しくは、料金見積もりツール、見積書作成(特定地域向け IoT SIM) を参照してください。

料金見積もりツールが対応していないサービスについてはお問い合わせください

料金見積もりツールが対応していないサービスの見積書作成については、弊社営業担当またはお問い合わせ窓口 (contact-us@soracom.jp) までお問い合わせください。

料金見積もりツールが対応していないサービス (2022 年 8 月現在):

  • SORACOM IoT SIM plan01s / plan01s - Low Data Volume / planP1 / planX1 / planX2 / planX3 / plan-US-max
  • SORACOM Arc / Krypton / Gate / Junction / Peek for SIM
  • グローバルカバレッジ の SORACOM サービス
  • SORACOM 認定デバイス
  • IoT SIM の初期費用やデバイスなどの購入費用 (イニシャルコスト) の見積書を作成する場合は、[IoT SIM / IoT デバイスの見積もり] をクリックします。
  • データ通信費やサービス利用料など (ランニングコスト) の見積書を作成する場合は、[SORACOM サービス利用料の見積もり] をクリックします。

[IoT SIM / IoT デバイスの見積もり] をクリックした例:

タブを選択して、商品の [数量] を入力し、[お支払い方法][発送先][配送方法] を設定すると、見積もりが表示されます。

また、[見積書 PDF をメールで送信] をクリックすると、PDF をメールで送信できます。

商品ごとに入力可能な数量に上限があります

発注 1 回あたりの IoT SIM 申し込み数 / 商品購入数には上限が設けられています。上限を超える場合は、複数回に分けて注文してください。