各部の名称

① LED ランプ
充電中は赤色で点灯し、満充電になると緑色で点灯します。移動中は、一定周期で電池残量による色で点滅します。ビーコン GW は、充電中・測位中に LED ランプの色で現在の端末状態を知ることができます。
充電中
| ランプの状態 | 説明 |
|---|---|
| 緑色に点灯 | 充電完了 |
| 赤色に点灯 | 充電中 |
測位中
| ランプの状態 | 説明 |
|---|---|
| 緑色に点滅 | 電池残量あり |
| 橙色に点滅 | 電池残量少ない |
| 赤色に点滅 | 電池残量なし |
② SIM カバー
振動による nanoSIM カードの抜け防止、防水性能を維持するために使用します。カバーは外さず、使用してください。
③ ボタン
通常モード、機内モードの切り替え、端末の再起動、電波状態の確認に使用します。
④ 充電コネクタ (USB TYPE-C)
充電時や設定のダウンロード時において、USB TYPE-C の AC アダプターや USB ケーブルなどの接続に使用します。
基本仕様
仕様の詳細は、京セラ株式会社が提供する ビーコン対応 GPS トラッカー GW 取扱説明書 を参照してください。
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| メーカ名 | 京セラ株式会社 |
| 商品名 | ビーコン対応 GPS トラッカー GW |
| RAT | LTE Cat.M1 |
| ソラコム対応プラン | plan-D、plan-KM1 |
| 保証 | 自然故障 1 年 |
| UIM (SIM) サイズ | nano サイズ (4FF) |
| サイズ | 約 86mm × 51mm × 16mm |
| 質量 | 約 78 g |
| 電池容量 | 1,500mAh |
| 位置情報 | GPS / GLONASS / みちびき |
| 対応ビーコン | iBeacon |
| 外部接続 | USB (USB Type-C 端子) |
| アンテナ | 内蔵 |
| 対応周波数 (LTE / LTE-M) | B1 / B8 / B19 / B26 (*) |
| 対応周波数 (3G) | - (*) |
| 対応周波数 (GSM) | - (*) |
| GPS | 内蔵 |
| 防水・防塵 | IPX5/IPX8・IP5X |
| 耐衝撃 | MIL-STD-810G Method 516.7:Shock-Procedure IV 相当 |
- (*) LTE-M にのみ対応しており、GSM、3G、4G (LTE) では通信できません。
