STEP 3: SORACOM ユーザーコンソールに GPS マルチユニット SORACOM Edition を登録する
操作を始める前に準備が必要です (クリックして確認してください)
(1) SORACOM アカウント (オペレーター) を作成する
SORACOM アカウント (オペレーター) を作成します。詳しくは、STEP 1: SORACOM アカウント (オペレーター) を作成する を参照してください。
(2) GPS マルチユニット SORACOM Edition を購入する
ユーザーコンソールまたは SORACOM IoT ストア で購入できます。詳しくは、STEP 2-1: IoT SIM およびデバイスを購入する を参照してください。
(3) IoT SIM を ユーザーコンソールに登録する
GPS マルチユニットが届いたら、付属の IoT SIM (plan-D) をユーザーコンソールに登録します。詳しくは、STEP 2-2: IoT SIM を SORACOM ユーザーコンソールに登録する を参照してください。
(4) GPS マルチユニットに IoT SIM を挿入する
GPS マルチユニットに IoT SIM を挿入します。詳しくは、STEP 2: GPS マルチユニットに IoT SIM を挿入する を参照してください。
準備完了SORACOM ユーザーコンソール にログインし、カバレッジタイプを「日本」に変更します。
GPS マルチユニットに挿入した IoT SIM の IMSI を確認します。
IMSI は、IoT SIM の台紙の裏面でも確認できます。
IMSI は SIM 管理画面でコピーできます
詳しくは、IoT SIM の情報を確認 / 検索する を参照してください。
→ → の順にクリックします。
をクリックします。
に、手順 2 で確認した IMSI を入力し、一覧に表示された IoT SIM にチェックを入れて、 をクリックします。
または を選択します。
SORACOM プラットフォームの一部のサービスでは、「グループ」と呼ばれる単位で設定をまとめる仕組みを採用しています。手順 5 で選択した IoT SIM を所属させるグループを作成または選択してください。グループについては、グループ設定 を参照してください。
項目 説明 に新しいグループ名を入力します。 でグループを選択します。 をクリックします。
続けて、GPS マルチユニットで取得するデータの種類などを設定します。STEP 4: 動作モードを SORACOM ユーザーコンソールで設定する の手順 4 を参照してください。