ATOM Cam 2 にライセンスを割り当てる
オペレーターが所有するライセンスを、ATOM Cam 2 に割り当てます。ライセンスを割り当てた ATOM Cam 2 は、クラウド常時録画を開始します。
ATOM アプリのホーム画面で
→ → の順にタップします。[カメラのライセンス管理] が表示されないときは
ATOM アプリに ATOM アカウントでログインしていることが考えられます。一度ログアウトして、SORACOM アカウントでログインし直してください。詳しくは、STEP 2: ATOM アプリに SORACOM ログインする を参照してください。
の をタップします。
をタップし、ライセンスを割り当てる ATOM Cam 2 にチェックを入れて、 → の順にタップします。
ライセンスが割り当てられ、クラウド常時録画が開始されます。
クラウド常時録画でクラウドに動画が保存されていることを確認します。
詳しくは、クラウド常時録画でクラウドに保存された動画を確認する を参照してください。
ライセンスを割り当てても ATOM Cam 2 がスリープの場合は録画されません
ATOM アプリのホーム画面で、ATOM Cam 2 に
や
と表示されている場合は録画されません。アイコンについて詳しくは、ATOM アプリのホーム画面の見かた を参照してください。
クラウドに動画が保存されない場合は ATOM Cam 2 を再起動してください
ATOM Cam 2 を再起動するには、ATOM アプリのホーム画面で、再起動する ATOM Cam 2 をタップして、
→ の順にタップします。保存期間と再生可能期間について
割り当てたライセンスによって、保存期間と再生可能期間が異なります。詳しくは、ATOM Cam 2 で利用できる映像について を参照してください。