Soracom

Users

スタートガイド
Home スタートガイド SORACOM LTE-M Button シリーズ SORACOM LTE-M Button for Enterprise ユーザーガイド はじめに

SORACOM LTE-M Button for Enterprise でできること

SORACOM LTE-M Button for Enterprise (以下、Enterprise ボタン) は、ボタンをクリック (シングルクリック、ダブルクリック、または長押し) したことをトリガーに、Enterprise ボタンのおおよその位置や電池残量などを、パブリッククラウドに保存したり、メールで送信したりできるデバイスです。

SORACOM LTE-M Button for Enterprise の連携クラウド SORACOM LTE-M Button for Enterprise の連携クラウド

Enterprise ボタンの送信プロトコル

Enterprise ボタンはデータを UDP で送信します。

Unified Endpoint に送信されたデータの転送先について

Unified Endpoint に送信されたデータは、BeamFunnelFunk を利用して、任意のサーバーや、パブリッククラウド (*1) などに送信できます。また、Harvest Data (Harvest Data) を利用してデータを保存し、Lagoon 3 で確認することもできます。

メール送信機能では SORACOM Funk を利用しています

メール送信機能では SORACOM Funk を利用し、ソラコムが管理する Function を呼び出してメールを送信します。SORACOM Funk の設定を変更すると、メールが送信されません。

SORACOM ユーザーコンソールによる簡単な設定

Enterprise ボタンの設定は、すべて SORACOM ユーザーコンソールで変更できます。設定方法については、以下のページを参照してください。

そのほかの各種クラウドサービスにデータを送信することもできます

たとえば、Amazon Web Services (AWS)、Microsoft Azure、Google Cloud、IBM Cloud にデータを送信できます。詳しくは、SORACOM LTE-M Button と各種クラウドサービスを連携する を参照してください。